home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
-
- 翻訳プログラム支援プログラムシリーズ 第1段 PWORD.EXEVer.1.01α
- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-
- TURBO-PASCAL Ver.5で作成してあります。一応ソースも付けてお
- きます。配付は自由になさって結構です。
-
- 改変については富士通のフリーウエアコレクションに応募をするなどできるだ
- け多くのユーザーに配付する場合に限り認めます。著作権は放棄いたしません。
-
- タイトルには翻訳プログラム支援プログラムシリーズなどと大仰な名前がつい
- ていますが肝心のそのソフトはまだ完成していません。(完成しているのはタイ
- トルだけ。 (^_^;)。)
-
- このディレクトリの構成と内容は以下の通りです。
-
- PWORD : ディレクトリ
- +--PWORD.EXE : 実行プログラム
- +--PWORD.GGG : フリーウエアコレクション用の説明ファイル
- +--PWORD.PAS : ソースファイル
- +--SCIENCE.DIC : 辞書
- +--README.DOC : このファイル
- +--WSORT.BAT : このファイル
-
- ☆これは何か
-
- 辞書に登録された英単語と訳を表示するプログラムです。
-
- ☆使い方
-
- MS-DOSのコマンドラインから
- PWORD [辞書ファイル名1] [辞書ファイル名2]
- と入力して下さい。辞書ファイル名2はなくても作動します。
- 辞書ファイル名2が無かった場合、はディスプレイ上でのみ表示します。
- 辞書ファイルを両方とも指定しないと何も実行しません。
-
- 余談ですが、実行に関してDOSのERRORLEVELに値を返します。
- これによって、バッチファイル内で状態をチェックすることが出来ます。
- ERRORLEVEL=0 : 正常終了時
- ERRORLEVEL=1 : 異常終了時
- また、辞書はMS-DOSのSORTコマンドで並び替えて置くとメンテナ
- ンスが楽です。
-
- From TelTelBφZ